東大・海外大学(HYP)合格・「日本語も英語も」のためにやったこと

【Episode5】2歳 プリスクール入園準備

 
この記事を書いている人 - WRITER -
【ニックネーム】 キャラメルはいらない 【自己紹介】 海外経験もなく、普通に大学を卒業、就職して、職場結婚した専業主婦です。 英語が苦手なのに何故か息子をインターナショナルスクール通わせることになり悪戦苦闘。生まれてから書いていた育児日記をベースに4コマ漫画にしてみました。都内在住。
詳しいプロフィールはこちら

 

【Episode5】

決まった以上は仕方がない。

3歳からの幼稚園生活がちょっぴり前倒しでスタートするだけさっ、と気持ちを切り替えたつもりだけど。

プリスクールに必要な物を買いに行った際、もうこれより小さいサイズがあまりないっていうところから息子の足のサイズの上靴を見つけた時は、“まだこんなに小さい上靴を履く息子と1日のうちの大半を離れて過ごすなんて”と心が折れそうになった。

でもね、息子が体験で泣かなかったってことは、神様が少しだけ手を離してもいいんじゃない?って微笑んでくれてたんじゃないかなぁ。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
【ニックネーム】 キャラメルはいらない 【自己紹介】 海外経験もなく、普通に大学を卒業、就職して、職場結婚した専業主婦です。 英語が苦手なのに何故か息子をインターナショナルスクール通わせることになり悪戦苦闘。生まれてから書いていた育児日記をベースに4コマ漫画にしてみました。都内在住。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© バイリンガル子育て 実践と記録 , 2023 All Rights Reserved.