東大・海外大学(HYP)合格・「日本語も英語も」のためにやったこと

【Episode4】2歳 え⁉️泣かないの?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
【ニックネーム】 キャラメルはいらない 【自己紹介】 海外経験もなく、普通に大学を卒業、就職して、職場結婚した専業主婦です。 英語が苦手なのに何故か息子をインターナショナルスクール通わせることになり悪戦苦闘。生まれてから書いていた育児日記をベースに4コマ漫画にしてみました。都内在住。
詳しいプロフィールはこちら

 

実はこの1ヶ月位前かな、お盆で帰省した際、実家近くのプリスクールでの体験会に参加してた。

先生が外国人男性ひとりだったせいなのか、教室が狭くて、生徒も少なかった(ウチを含めて5人くらい)からなのか、とにかく息子に大泣きされた。1時間位の体験会だったけれど、私にしがみついて離れないし、先生が息子に英語で話しかけても、英語はおろか日本語でも返事を拒み、2人してグッタリとなって帰宅した。

その記憶が鮮明に残っていたので、今回も無理だろう…、と思っていたのだけど。

2回の体験で拒否反応が出たなら、さすがに主人の提案を強くはねつけることもできると思ってたのだけど…。

まさかこんな反応をするなんて!

彼の人生において大きな分岐点になったひとコマです(私が勝手に思ってるだけだけど)。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
【ニックネーム】 キャラメルはいらない 【自己紹介】 海外経験もなく、普通に大学を卒業、就職して、職場結婚した専業主婦です。 英語が苦手なのに何故か息子をインターナショナルスクール通わせることになり悪戦苦闘。生まれてから書いていた育児日記をベースに4コマ漫画にしてみました。都内在住。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© バイリンガル子育て 実践と記録 , 2023 All Rights Reserved.